プレゼンテーションを向上させる9つの記事*ホームページを作る人のネタ帳

文章力がないためにプレゼンに失敗した、会話がうまくできずにプレゼンに失敗した。
こういう経験はなかなか無い。なぜなら多くの場合、失敗したことに気がつかないからです。


こうした失敗に気づくためには、ある程度正解、もしくは成功した話を聞くのが一番です。
というわけで、プレゼン力をつけたいという方の為の膨大なエントリーを、私のYamadaフィルタでふるいにかけ、厳選したものをご紹介いたします。




上司が“唸る”報告書 の書き方



もはや上司どころか、そこらへんのユーザーすらうなってしまうほどの破壊力のあるエントリ。
かなりブログの書き方に似てる部分もあり、とても参考になりました。



チームのパフォーマンスを最大限に高めるために—5つの心得
以下の内容について細かく説明されています。
若干プレゼンと離れますが、チーム全体をプレゼンしつつ成功させるという点が個人的に感じた部分だったのでご紹介。
1:すべての答えを提示しない
2:部下の興味と仕事を結び付ける
3:人前で非難しない
4:チームに理由を説明することでコンセンサスを作り上げる
5:チームを信頼し、そのことをチームメンバーにも理解してもらう


ハリウッドに学ぶ—ITリーダーのプレゼンテーションを向上させる秘訣 - CNET Japan
「要はプレゼンテーションではなく、ストーリーだ」
これよく言われることです。
なぜ、ジョブズは聴衆を魅了できるのか?でも記載されていますが、優れたプレゼンはストーリーがユニークで伝わりやすく作られているという点において、非常に共通していますね。



話し上手になる4つのポイント(1/2) - japan.internet.com
プレゼンの基本は相手に伝えたいことをだだ伝えるだけの事。しかし、それこそが難しい。
このエントリーでは、話すときに求められることとは一体何かという点に焦点があてられ、以下の4つの基礎がわかりやすく記載されています。
・ボディトーキング(体を使って話す)
・ドラマチックトーキング(メリハリをつけて話す)
・リスナーウォッチング(相手の反応を見る)
・セリフ、シナリオ(わかりやすい話の内容・構成)


【文章】書き方を変えれば、人生が変わる?短くて説得力のある文章の書き方 | 鹿田尚樹の「読むが価値」
「短くてよい物を」という点に焦点が合わせたエントリー。ブロガーの人にもお勧め。
個人的にとても参考になったなと感じるエントリ。お勧め。



プレゼンテーションで聴衆を引きつける—飽きさせないための5つのヒント - CNET Japan
大変わかりやすい説明と、具体的な提案。聴衆を見据えた5つの答えに、詳細な説明があります。
1.デモに語らせる
2.景品を配る
3.双方向性を高める
4.聴衆について下調べをする
5.思い切った行動を取る


伝えたいことを伝えるための8つのテクニック - かみんぐあうとっ
上記のライフハック記事を、きれいにまとめた感じのエントリー。
まとめ方も非常に参考になる構成で作られているため読みやすい。少なくとも私の記事より手間暇かけて作っているあたり、とても参考になった。



文章力向上のための10の基本的心構え: とみー
プレゼンがうまくても文章力がないと、これまた人を説得するのが難しくなります。そんなときはこのヒントを
短く、そしてとても見やすく、わかりやすい。三拍子そろった記事でした。


WEBで自分が伝えたい事をきっちり相手に伝える為の7のコツ*ホームページを作る人のネタ帳


自分の思いを伝えたいのに伝わらない。
そんな時は、どうしても人間自分が言いたい事を真っ先に言いすぎる傾向にあります。
しかし、きちんと伝えたい事が、きちんと伝わらないというのはとても悲しい事でもあります。そんな思いを解決するヒントになればと昔書いた記事です。



おまけ
プレゼンのためのパワーポイント&キーノートのデザインテンプレート集
同じようなプレゼンテンプレートばかりに飽きた方に。
もちろんこれまでの記事を見てきた方ならわかると思いますが、パワポを見せること=プレゼンではありませんのでご注意を。


新30年ビジョン | ソフトバンク株式会社
2時間ちょいにわたる、孫さんのソフトバンク的プレゼン動画。
特に意味はないけどひとつのプレゼン動画の勉強としてどうぞ。”









あなたの文章や会話のプレゼンテーションを向上させる9つの記事*ホームページを作る人のネタ帳