design

液体洗剤のほとんどは水

市販の液体洗剤のほとんどは水、自宅で水に溶かすことでCO2排出量を減らす新発想のスプレーボトル - GIGAZINE

HDサイズ壁紙がダウンロードできるサイト「HD」

無料で8000枚以上のHDサイズ壁紙がダウンロードできるサイト「HD WALLPAPERS」 - GIGAZINE

威力を持つマッサージクッションを買った

安価でコンパクトだけど絶大な威力を持つマッサージクッションを買った - 頭ん中

リンク集 | コリス

ステキな文房具屋さんのリンク集 | コリス

ノーベル賞受賞者主催オスロ・アワードに輝く! : ギズモード・ジャパン

太陽で冷やす冷蔵庫で23歳女子、ノーベル賞受賞者主催オスロ・アワードに輝く! : ギズモード・ジャパン

jkondoの日記

ポストイットが活躍してます - jkondoの日記

デザイナーの、表現者としての電子ブックというのがあってもいい

“ブックデザイナーにとって「文字」はもっとも重要なデザイン・エレメントである。文字がなければ本にはならないことは当然として、文字の表情がその本の内 容を補間したり、広げたり、イメージを生むことに貢献している。であれば「書体」に何を選ぶかは本…

IDEOのユニークな行動観察調査手法

地下鉄の自販機の売り上げをアップさせた、IDEOのユニークな行動観察調査手法 - Feel Like A Fallinstar

「カメラで稼ぐ 月数十万円のサイドビジネスとは」

[2010/11/19]「カメラで稼ぐ 月数十万円のサイドビジネスとは」

ナイキのスポーツ用品ではなくて、スポーツの空気なんです

“資生堂が売っているのは、”もの”じゃない、”美の約束”です。約束をするからには、その保証書が要る。その役目をしているのが広告です。広告表現の品質が、商品の品質の保証になっているのです。(資生堂の広告に対して) ナイキが売っているのは、ナイキの…

主観性を同一のフレームワークの中で理解しなければならない理由である

“ クオリア(qualia)とは、私たちの心の中の表象を構成する要素の持つ独特の質感のことである。例えば、「赤の赤い感じ」がクオリアである。 私たちの心の中のクオリアを「私」が見るという構造は、「私」という「主観性」(subjectivity)の構造に支えられ…

オープンソースハードウェアプロジェクト徹底ガイド オープンソースハードウェア2008

2010年版オープンソースハードウェア徹底ガイド 2010年版オープンソースハードウェア徹底ガイドができました。オープンソースハードウェア(OSHW)ができはじめたころ(5、6年前)は、すべてのプロジェクトを集めてギフトガイドを作ることができた。プロジェ…

やなせ先生は、どうしたものかと戸惑います

“当初アンパンマンは、あまり世間から受け入れられませんでした。もともと幼稚園・保育園に直接販売される直販本で普通の本屋に出回りませんでしたし、出版社からは「アンパンマンはもうこれっきりで」といわれ、幼稚園の先生からは「顔を食べさせるなんて残…

ソショウガレバ ツマラナイカラヤメロトイヒ ヒデリノトキハナミダヲナガシ

“ 時代が才能を作るのか、才能が時代を作るのか。これは、永遠に解答の出ない疑問のひとつである。だが、どうやら才能の使い方にはふた通りあるようだ。時代の気分を作るために使われるものと、その気分を増幅させるものである。オンリーワンは自らの意志に…

アンパンマン やさしい君は 行けみんなの夢守るため (やなせたかし)

“いつも心のどこかに孤独を抱え、絶望に涙していたやなせ少年は、「なんのために生まれて、なにをして生きるのか」を探しながら、激動の生涯を歩んできました。 「人を楽しませること」 この十年のやなせ先生は、とにかく「人々を楽しませること」にその命を…

YANAI MICHIHIKO インタビュー ストリートファッション マーケティング ウェブマガジン

“実は簡単に作れるんですよ、広告って。すごくいい広告じゃなければの話ですけど。なんか写真撮って、文字入れるときにオレンジにするかピンクにするかで、別にそれなりにできちゃうんですよ。白い紙に何も生まれない恐怖みたいなのがないんですよね。だから…

デヴィッド・ボウイ スペイス・オディティ

“地上管制からトムへ カウントダウン開始 エンジン始動 点火装置をチェック トールの愛よ共にあれ 9 8 7 6 5 4 3 2 1 発射 こちら地上管制からトムへ 君は目的を達成した 各新聞社が 君の着ているシャツを知りたがってる 準備がよければ カプセルを切り離してくれ こちらトムから地上管制…

火花を出すように生まれてくるものが多い

“アイデアは火打ち石をたたいて火花を出すように生まれてくるものが多い。だから自分の頭と何かをぶつけ合わすことが肝要。その何かとは「人の頭」であったり「締め切り」であったり「ビール」であったり「仕事の依頼」であったり「睡眠」であったり「読書」…

報連相はメールにする(≠メール”)

“【1】 ヒアリングシートを事前に出す【2】 前日までにアジェンダを送る【3】 手ぶらで打ち合わせに行かない!【4】 ワークフローを必ず「対面」で「資料」をもとに説明する【5】 「とりあえず一旦インターネットの話は忘れてください」と言う【6】 「…

Enzo Ferrariデザインディレクションした奥山清行さんの話を聞いてきた

Enzo Ferrariデザインディレクションした奥山清行さんの話を聞いてきた。「車のモックアップは通常クレーと呼ばれる粘土のようなモノで造るのだが、トリノの職人はエポキシという素材のモノを大理石のように削って造る。それが、車のプロポーションに「緊張…